こてんこ てん展 一覧

もうすぐ美術館、つづいてこてんこ。

もうすぐ飯山市美術館での展示、
「中川岳二展〜木々の色々〜」が始まります。
開催期間は
2017年9月16日から11月12日です。
(会場は飯山市美術館/長野県飯山市大字飯山1436-1)
新作の「北信五岳/まみくとい」
ぜひ、見に来てください。

大きな作品に通しでつけていた番号も
新作で28号となりました。
「中川岳二展〜木々の色々〜」は
今まで個々に発表してきた大きな作品の
0号からの全てが見られる展示です。
このような形で作品を皆様に見ていただけること
本当に幸せなんだと
だんだん実感が湧いてきました。

飯山市美術館の展覧会は約2ヶ月間の会期がありますので、
秋の信州で観光でもしてみようかしら?と、立ち寄っていただければ嬉しいです。
オープニングやギャラリートーク、ワークショップのある日は、僕も美術館にいます。
あとは休日に何となく現れたり、作品台の後ろに隠れていたりするかもしれないので、
その時は「み〜つけた!」と、声をかけていただけると嬉しいです。

美術館のポスター制作あたりから、案内状の発送、図録の制作と
締め切りが切れ目なくやってきて、
次は美術館に作品台を搬入したり、同時に「こてんこてん展」の準備もしなきゃ!で、
どんどん時間が過ぎていきます。

案内状には11月の「こてんこてん展〜こっちもいいよ!信州中野〜」
のお知らせも同封いたしました。

DSC_9974

「こてんこてん展」の開催期間は
2017年11月4日(いいよ!の日)から11月12日です。
(会場は蔵のギャラリ「のらりくらり」/長野県中野市吉田970–1 )
コケシスターズに「桜坊」がお仲間入りして、皆様をお待ちしております。

数日前には案内状が届きましたでしょうか。
もし、いつも案内状が来ているのに届いていないよ。という方はご連絡ください。
また、こてんこてん展や美術館のチラシがほしいな。という方がありましたら、
お名前住所をご記入いただきメールをください。
mail@take-g.com

こてんこてん展の案内状はあれこれ考えながら作りましたが、不明な点があるかもしれません。
疑問点はメールや電話で問い合わせていただければ、個別にお答えします。

では、皆様に見つけてもらえるのを楽しみにして、今から展示台の後ろに隠れていますね。
あ、ちゃんとそこで作品を作っているので安心してください。

2017DM_web

スマホの方は、飯山美術館のチラシをチラシミュージアムアプリでも見ることができます。
<チラシミュージアムアドレス>

コメントをどうぞ

展覧会がもうすぐです。

飯山市美術館での僕の展覧会がもうすぐです。

ひと月前ぐらいからは、ポスターやチラシの制作、作品を借りに行くなどてんやわんや。
借りてきた作品の手直しや、磨き再塗装など、
やること山積みで頂上が一向に見えなかったのですが、
どうやら頂上付近まで来たらしく見渡しがよくなってきました。
ポスターチラシの新作は「北信五岳/まみくとい」と言います。(詳しくは後ほど)
山がモチーフだったんで、やること山積み感が半端なかったのかな、よく登ってきました。

2017 Iiyama City Museum of Art Exhibition “Takeji Nakagawa Exhibition”

2017 Iiyama City Museum of Art Exhibition “Takeji Nakagawa Exhibition”

2017 Iiyama City Museum of Art Exhibition “Takeji Nakagawa Exhibition”

2017 Iiyama City Museum of Art Exhibition “Takeji Nakagawa Exhibition”

まぁ、すでにお気付きの方も多いかと思いますが、
作品を観るだけでなく連れて帰りたい方にとっては、
本番は11月4日(いいよ!の日)ということになりそうですね。
美術館の準備が終われば、そこからは・・・
というかすでに、僕は「こてんこてん展」の準備で大忙し。
個展の案内も含めて、美術館の案内をもうすぐお送りしますので、今しばらくお待ちください。

作品を借りに行く旅は関東を中心に一泊2日を含む三日間で回りました。
私の作品は一点しかないものもありますが、多くは2点3点作っているので、
ほぼ関東圏を回るだけで準備できました。

DSC05142
(お盆のいそがしい時期にもかかわらず、
皆さん快く歓迎していただいて、とても嬉しかったです。
埼玉某所で「ハラソとギャーテ」に久しぶりの再会!)

もともとお借りしている作品も多くあったおかげで、
作品が集中している愛知、新潟を回らずに準備できたのが大助かりでした。
美術館の限られた予算を何に配分するかで、図録はなるべくよいものにしたいので、
他で削れる部分は自力でクリアーすべく、
ポスターチラシは妻がデザインしたり、作品展示台をうちのギャラリーのを使ったり、
作品輸送費を浮かしたり、学芸員さんとあれこれ工夫しました。
何よりも作品を貸し出してくださった皆さんには心より感謝します!
美術館での展覧会は今までは観る側でしかなかったので、迎える側の大変さを初めて知りました。
よりよい展覧会になるよう、最後の詰めに集中します!

English information
■2017 Iiyama City Museum of Art Exhibition
“Takeji Nakagawa Exhibition ~ Wooden Colors ~”
/period/September 16 (Sat) – November 12 (Sun) in 2017
/closing day/Every Monday (open if Monday is a public holiday, closed next Tuesday)
/place/Address: Iiyama City Nagano1436-1 Phone number: 0269 (62) 1501

展覧会情報
■飯山市美術館/平成29年度飯山市美術館企画展
 『中川岳二展〜木々の色々 wooden colors〜』
2000年から現在までの作品を集めた展覧会です。これまで個々に発表してきた「大きな作品」を
0号から28号まで一緒に展示するほか、長野県にちなんだ新作を発表します。
期間/2017年9月16日(土曜日)から11月12日(日曜日)
毎週月曜日休館(月曜日が祭日の場合は開館し、翌日の火曜日が休館)
開館時間/午前9:00〜午後5:00(入館は午後4:30まで)
場所/飯山市美術館 長野県飯山市大字飯山1436番地1 
電話番号:0269(62)1501 ファクス:0269(62)1501 
メールアドレス:bijyutsukan@city.iiyama.nagano.jp
入館券/大人300円(団体200円)小中学生200円(団体100円)※団体は20名以上 
※障がい者手帳をご提示の方とその介添の方1名まで無料

コメントをどうぞ

新作の撮影をしました。

昨日は、
飯山市美術館の展覧会のポスター、チラシのための写真を撮ってもらいに行ってきました。
新作5点を横並びで撮影してもらいたかったので、僕の工房では狭いということになり、
カメラマンの金井真一さんのスタジオに作品を運びました。
制作が遅れてしまって焦っていましたが、いい写真を撮ってもらえて気持ちが落ち着きました。
焦りと暑さで汗が滝のような毎日に、スタジオの涼しい空間が心地よいこと。

DSC05127

鬼に金棒、カメラマンに中判カメラ。
予想の斜め上をいく写真がバシバシ撮れて、
「こりゃいいぞ!」「おお、いいね〜最高!」の連発、連写です。

DSC05122

作品を配置したりポーズをつけたり、昨日はいちにちカメラアシスタント。
休みとは言えないけれど、製作の息抜きになって、なんかリフレッシュできました。
新作たちのいい写真を思い出すと、また今日からも頑張れそうです。

さて、ブログ書く書く言って、なかなか時間を作れないでいる日々ですが、
海外向けに始めたインスタグラムで製作途中の写真をアップしています。
インスタグラムは始めてみるとよくできていて、
写真の管理や調整が楽で、ちょっとした合間に作業できます。
何より、写真のみでコミニケーションできるので、海外からのレスポンスの多さが面白いです。
ブログより確実に更新していますので、ちょっとした合間に見ていただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/take_g_toys/?hl=ja

コメントをどうぞ