初日、奇跡。

夢を見ているようでした。
いや、夢がかなうとはこういうことなのかもしれないですね。
昨晩は、個展を手伝ってくれた方たちと、夕食に乾杯をしました。
初日が無事終わりホッとしたせいか、一気に酔いが回っていつの間にか夢の中に。
目が覚めて、これを書いているのだけれども、昨日のことはやはり夢だったんじゃないかと、
もしかしたら、今も夢の只中なんじゃないかとほっぺをつねっています。

夢かなえる力って何なんでしょう。
それは夢を見続ける力のことだと、よく聞かされます。
夢じゃ飯は食えない、よく言われます。
夢をかなえようとする只中にいる自分には、分かるようで分かりません。
夢見がちな中川少年は、オジサンになった今も夢を見続けています。
それは僕の日常でもあり、現実であり、幻覚のようでもあります。

作家は一人では夢は見れません。
作品を作って会場に並べても、見に来てくれる方がいなければ夢はかなわない。
観客席に一人も座っていない演劇の舞台、
誰もいない映画館で回り続けるフィルム。
つまりは、夢をかなえてくれるのは、個展会場に足を運んでくれる皆さんなんですね。
僕の夢をかなえてくれてありがとう!
これは奇跡のようなプレゼント、夢がかなった初日でした。

遠くから、近くから、たくさんのご来場ありがとうございました。

What do you think of this post?
  • like (0)

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/1/lolipop.jp-take-g/web/nakagawa/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメント(12)

  1. Yokkata!

    Shinichi (2011.10.9 17:26
  2. 今朝起きたら窓辺で梅ちゃんが微笑んでおりました。
    ずっと行きたかったtake-gさんの個展、
    作品はもちろんのこと、
    take-gさんも個展の空気も場所もすべてが清々しく素敵で、
    そんな素敵な一日を家族みんなで過ごすことができ
    貴重な作品のいくつかに我が家の一員になってもらうこともでき
    私も夢がまたひとつ叶った一日でした♪
    ありがとうございました!!
    これからも応援していますよー!!

    ダイラマンs (2011.10.10 00:37
  3. 個展初日に行きました!
    これまで2次元でしか見られなかった中川さんの作品を立体で見られて、
    その素材感と愛らしさにため息が出るばかりでした~。
    蔵のギャラリーもステキですね☆
    まだ会期は残っていますが、早くも次の個展を楽しみにしています。
    追伸:教えていただいた一楽食堂のラーメンも美味しかったです♪ありがとうございました。

    ヒロコ (2011.10.10 07:35
  4. ずっとずっと行きたかった個展に初日に行けました。
    初めて出合ったのは2年前の秋。
    とある温泉旅館に作品が置いてあり、おかにさんに聞こうと思いましたが不在、親切なスタッフの方が直接おかみさんに問い合わせて下さったのが出会いでした。
    去年は仕事で行けず(@六本木)、今回首都高、関越の渋滞で、ぎりぎりの1時到着でしたが・・・本当に本当に伺う事が出来て、嬉しかったです!
    そして素敵な作品に出合えて、幸せでした。
    夢を叶えさせて下さって、こちらこそありがとうございました。
    応援しています!
    体に気を付けて制作活動を続けて下さい。
    また、お会い出来る日を楽しみにしています。

    こと (2011.10.10 09:40
  5. >Shinichi
    Yattayo Aniki !

    中川岳二 (2011.10.11 06:42
  6. >ダイラマンsさん
    よい家に、梅が嫁入りできてとても嬉しいです。
    秋の個展に向けて、家族みんなで春から毎週休みには庭づくりをしたりと、
    みなさんをお迎えする空間を作って来たので、
    ダイラマンsさんに会場をほめていただけて、かいがありました。
    個展にきていただき、ありがとうございました!
    これからも頑張ります。
    (初日は会場が大変込み合い、僕もスタッフもばたばたしていたため、
    作品の取り扱いに関して詳しく説明ができていませんでした。
    まず、エアコンなどの空調の風が当たるところは乾燥しますので、避けて下さい。
    直射日光のあたるところでは、木の色味が早く変化します。
    それも味わいではありますが、ゆっくりと変化を楽しみたい場合は、
    直射日光を避け、日陰に作品を置いて下さい。
    窓辺であっても、北側なら問題ないかと思います。
    取り扱いの説明ができなかったこと、申し訳ありませんでした。)

    中川岳二 (2011.10.11 06:59
  7. >ヒロコさん
    一楽食堂の味が口に合ったのなら、
    ヒロコさんももう信州中野人と言っても過言ではありません。
    一楽は中野のおふくろの味、田舎のおいしい味と僕らは思っていますので。
    2次元で気に入って下さった方が、
    実物を見てがっかりというのは、工芸や美術ではよくあること、
    僕の作品の実物を見て魅力を感じていただけて、とても嬉しいです。
    今回は、田舎のギャラリーでありながら、大変多くの方に見に来ていただき、
    さらに作品を手にしていただけました。
    僕の予想を遥かに超えていますので、次の個展は予定より少し遠のきそうです。
    がんばってよい作品を作りますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

    中川岳二 (2011.10.11 07:12
  8. >ことさん
    とある温泉旅館とは、会津のあそこですね。
    実はこの旅館で僕の作品を知ってファンになって下さった方がたくさんいます。
    なんて素敵な旅館なんでしょう!
    初日は混雑していたので、
    おそらくことさんともじっくりはお話ができなかったことと思います。
    できれば、旅館での作品の出会いなど詳しくお聞きしたかったです。
    応援してくれる方がいることが、作家の証であると、
    つよくつよく実感しています!
    ことさんとの出会い心から感謝します。
    これからも作品を作り続ける力をいただき、ありがとうございました。

    中川岳二 (2011.10.11 07:21
  9. Hi Mr. Takeji…I’m from Canada.
    Just to let you know I have been looking at your works for so long. This time I’m very happy that my friend Kanya Oishi went to the exhibition for me. Is a dream come true for me. And I’m very happy that I can be able to purchase 2 of your works. I can’t wait to see them arrive in Canada.
    When I think of the effort and time that you put into the works, I know when I look at it in person, the power of the works will get to me.
    All the best to you. I will let you know when I received the works here in Canada.
    Thanks,
    Victor.

    Victor (2011.10.11 11:07
  10. >Victorさん
    カナダからのコメントありがとうございます!
    私は作品を通して、あなたと出会えたことをうれしく思います。
    話す言葉の違う私とあなたは、もし何処かで出会っていたとしても、
    通じ合えることはなかったかもしれません。
    しかし、作品を通して私とあなたは深いところで理解し合えているのだと、確信しています。
    『When I think of the effort and time that you put into the works , I know when I look at it in person , the power of the works will get to me .』
    これを読んだ時、私は涙がこぼれてくる程に嬉しかったです。
    私の指先が日々紡いでいるものが、その時間が、その想いが、無駄ではなかった。
    信念を持って作り続ければ、必ず誰かのもとに届くのだと信じさせてくれました。
    展覧会終了後、作品があなたのもとに到着するのを楽しみにしていて下さい。
    心からあなたに感謝します。

    中川岳二 (2011.10.13 06:43
  11. 中川さんの言葉、英語に訳してVictorに伝えました。
    私も微力ながらお手伝いできて良かったです。Kanya

    Kanya2011.10.14 16:58
  12. >Kanyaさん
    Victorさんに翻訳していただきありがとうございます!
    Kanyaさんには前回の個展に続き、
    世界との橋渡しをしていただき助かりました。
    またご依頼があればよろしくお願いします。

    中川岳二 (2011.10.15 19:10

コメントをどうぞ