〈CHIKARA〉project
2009.9.10
展示会のお知らせです。
大学の恩師からのお誘いで
横浜は本町にあるヨコハマ・クリエイティブシティ・センターにて開催の
【 デザインの価値観<ちから>プロジェクト 】に作品を展示します。

次の個展の新作にしようと制作していた16号17号を展示しようと、
話を頂いてから急ピッチで制作してきたのですが、
展示会まで一ヶ月の時点でギリギリ間に合わないと判断。
途中まででき上がっていた前回個展の新作12、13、14、15号の
「ニッチモとサッチモ」「シノとゴノ」に切り替えました。(同じ作品の2セット目です。)
切り替えたのはいいものの、こちらもギリギリセーフ・・・いや、アウトか・・・。
展示会まであと数日、どうにか滑り込みたい!というか何としても終わらせなきゃです。
そんな訳でここのところ余裕のない日々です。
さて、展示会の内容はと言うと、
武蔵野美術大学、女子美術大学、沖縄県立芸術大学、山口県立大学の
学生さん達の作品が中心の展示会で、
武蔵野美術大学の木工コースの学生さん達からはチェストやテーブルウェアが、
その他の大学からはファッションデザイン学科の学生さん達の作品が並びます。
その中に、先輩のひとりとして参加することになりました。
卒業後も活躍している同期や先輩と一緒に作品を並べるということも
沢山の後輩たちに先輩としてみられるということも
今までにない緊張感で手にあせ握ります。
それにしても
学生のうちから、社会に向けて作品を発表できるなんてうらやましい限りです。
きっと学生さん達も今頃手に力を込めて制作していることでしょう!
19日には島添昭義さんの特別講義が23日には山田節子さんの特別講義が予定されています。
横浜の町は今年開港150周年で沸いているそうです。
秋の連休のお出かけの1つに横浜探訪と合わせてどうぞお出かけ下さい。
■日時 :2009 年9 月18 日( 金)~9 月23 日( 水) 11:00~19:00(最終日16:00 まで)
■会場 :ヨコハマ・クリエイティブシティ・センター(YCC) 3F スペース
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel. 045-221-0325 Fax. 045-221-0215
Tel. 045-221-0325 Fax. 045-221-0215
■入場料:無料
■公開特別講義のお知らせ
9月19日(土) 14:00~15:30 島添昭義 氏 [ テーマ:デザインの価値観について I ]
9月23日(水) 14:00~15:30 山田節子 氏 [ テーマ:デザインの価値観について II ]

Hello, i want to receive a catalog with prices to buy pieces from Brazil. Thanks and congratulations for the greate work.
Jairo Mendes (2009.9.22 22:21)お久しぶりです。
KEKRMD (2009.12.11 17:13)今年の個展はいつ頃ですか。
16号、17号に会えるのを楽しみにしています。
最近、ブログの更新がないようですが、
準備が忙しいのでしょうか。
それとも、新型インフルエンザで、
ダウンしたりしていませんか。
ちょっと心配しています。